上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3mgさんのブログで
『ぺヤング』というやきそばの記事を
みてからちょこっと気になりテレビでしか聞いたことがないわけでして
ところ変われば品変わるという言葉があるように
北海道では
マルちゃんの『
やきそば弁当』が主流であると思う。

写真でみてわかるようにキャベツがいっぱい!
そしてスープがついてます。
他に弁当がついてるわけではありませんよ!
このやきそば自体が弁当ですから?(笑)
このやきそば弁当には、シリーズとして他にも何種類かあって
じゃがいも入りの塩味
北海道らしいでしょう!

醤油味もあります。
五つの具材って何がはいってるんでしょうか?
そんこと考えて食べてないですから?

そして大判もありますよ!
たらふく食べたい方用ですよ?

これは、番外編ですが
カレー味です。どこかのラジオ局との共同開発の製品らしいです。

その他、ジンギスカン味な?んていうのもあったりして
これが、日ごろ食べつけている焼きそばであります。
いかがでしょうか
皆さんのところはどんな焼きそばなんでしょうね!
ちなみに、全国的に有名なものもありますから?
たとえばUF○、○平ちゃんなどです。
で、こんなにマルちゃんの宣伝したんだから
やきそば弁当一年分な?んてあるわけないっか?(笑)
スポンサーサイト
今日は仕事が暇でして・・・
本当にひまでした?
でもって、以前から気なってました
ブログリストの書き換えに没頭しておりましたです。
以前のリストがなんでもドリコムRSSとやらに変わったらしく
新しい物の編集が出来ずこまってました。
やっとこさっとこ終わりました。
理解するのにかなり苦労しました?頭が固いかあさんでして(笑)
それで、自分のわかり安いようにちょこっと変えたりもして
登録してますが、リストに載ってるみなさん!
気分を悪くしないでください。
けっして悪気はありませんから
どうしてもっていう方は申し出てください。
正式名に即直しますので?
ああ???疲れました?
昨日はず?っと犬服の型紙作りに専念!
袖の付いた服となると、やはりピッたしに作るのは
難しいです!
朝から何回も何回も要らない布で補正しながら、
の作業で、縫っては解き、解いてはまた縫うの繰り返しで
目も肩もコリコリです。
今日中に絶対ピッたしの型紙を作るぞ?
休憩には目に良いと言うので、頂いた
ブルーベリーに良く似た、ハスカップを入れたヨーグルトなんか食べたぐらいにして・・・

甘酸っぱくて、なかなかの美味!
ブルーベリーとは少し違い、酸味が強く
さっぱりとした食感です。

う?ん!なんとなく目がパッチし!ってな
ことあるわけないですよね(単純)
それから、また、型紙作りに専念!
何となくできました!(妥協)
夜の10時まで頑張りました。正直疲れました?????
これでいいのか、次は服作りです。
いつになるかは未定ですが(笑)
車の通れない、人が通る道路(遊歩道・散策路等)についてですが、日本の場合、車は左側通行ですよね。じゃあ、人だけが歩く道路ってどちらを歩けば良いか分りますか?
私は、右側だと思うんですが・・・どうでしょう。
そんなの好きな方を歩けば良いんじゃないのって思うけど、もし前方から、沢山の人が歩いてきた場合、左右どちらか決まっていれば、スムーズに通過することができるが、そうじゃない場合、お互い譲り合うことになりかねない。それって、場合によってはきまづいこともあると思うが・・・
もし、どちらか決まっているとしたら、どっちなんだろう?そして、そんな法律なんてもんがあるのだろうか?